皆さんこんにちは、歯医者でママのPRUDENCEです。
年末に1年間頑張った自分へのご褒美を買うことが多いのですが、今年は話題のM1チップ搭載のMacBook Airを購入しました。
〈PRUDENCE的オススメ度〉
なぜ購入したのか?
仕事ではメインにMac miniを使っています。
何かあったときにMacBook Airがあれば家でも対応できるので良いかなと。
iPhoneを使っているので、その関係でも使いやすそうという感じ。
で、なんとなくM1チップも評判良いし購入しました。
スペックは?
とにかく手頃な価格なのにハイスペック
色はスペースグレイにしてみました。
楽天リーベイツからAppleサイトに入って注文しました。
こうすると楽天ポイントが貯まるので、ポイント貯めてる方はやってみてくださいね。
MacBook Air届いた!
注文したのが2020年クリスマス。
2021年1月8日に届きました。
相変わらず、箱を開けるときはワクワクです。
立ち上げやログインに指紋認証できるのが結構便利です。
画面はきれいだし、マジックキーボードはかなり打ちやすい。
PCケース購入
せっかくだからPCケースも買ってしまおうということに。
コンパクトで、防水で衝撃吸収ありの持ち運ぶ時に便利なケースをリサーチ(^^)
こんなわがままな条件を満たしているPCケースを発見!!
Evoon マルチパソコンケース 13inch-13.3inch/15-16inch グレー・ネイビーwww.evoon.store
アマゾンやYahoo!でも値段が変わらなかったので楽天お買い物マラソンでポチり。
収納たっぷりで、それでいて薄くて軽くていい感じです。
Evoon マルチパソコンケース 13inch-13.3inch/15-16inch グレー・ネイビーwww.evoon.store
ちなみにMac miniは?
ビジネスでメインに使っている Mac miniですが、実はちょっとガッカリなんです。
2012年に購入した miniちゃんは故障もなくストレスフリーでした。
7年が経過したあたりで故障前に買い替えようかと思ってしまったのが運の尽き。
2019年9月の増税前に新しいMac miniを思い切ってカスタマイズして購入。
2018年新型 Mac mini。
これは高価な買い物となりました。
が、使い始めてすぐに画面が映らなかったり電源が入らなくなったり。
かれこれ4〜5回も修理にだし、Apple Storeに持ち込んだ日もありました。
念の為、アップルケアに入っていて助かりました。
もし入ってなかったら修理費がたっぷり発生していたところです。
一年経過した今も、なんとか使えてはいますがすぐに画面が砂嵐になってしまう。
液晶モニターとの相性が悪いのではとアドバイスをもらい、新しい液晶モニターを購入したが改善されず。
何回目かの問い合わせで、実は2018年の Mac miniはHDMI端子が弱いらしく他にもこのような相談がかなりあるとのこと。
そのうちのアップデートで改善する可能性ありなのでお待ちくださいで終わってしまいました。チーン・・・
2020年にまたNEW Mac miniが発売になりましたが、こちらは苦い経験からもう少し様子を見ようと思ってます。
1週間使ってみた
とにかくサクサク動いてくれて、良きです。
バッテリーの減りも少なく、薄いので引き出しに入れておけるのもGOOD!
コスパは良さそうです。
キーボードも地味に打ちやすくてお気に入り。
ただやっぱり通常のUSBがなんだか特殊なタイプ(TypeCというらしい)
しかないので通常のUSB(TypeAらしい)やHDMIが使えないのは不便。
外付けのUSBハブやハードドライブは用意必須か・・・
まとめ
M1チップは噂どおり優秀なようです。
あとは指紋認証はメチャクチャ気に入ってます。
新型コロナの影響で今使ってるiPhoneの顔認証はマスクで機能していないので指紋認証に改めてありがたみが大きいです。
コスト的にもそんなに負担にならないので、簡単な作業をするにはオススメです。
〈こんな人にオススメ〉
- 持ち運びのパソコンを探している
- iPhoneを使っている
- せっかちな人
- あまりパソコンでヘビーな作業はしない
追加でUSBハブを購入
急遽、種類が豊富なamazonで買いました。
2000円ほどでした。
中国製かな?
実際に届いたので早速使ってみました。
無事に問題なく反応してました。
Evoonのカバンに収納してもいい感じです。
今のところ安くても良い働きです。
参考にしてみてください。